1
のぇるの
お誕生日(→Click!)。
2011年9月16日撮影。
のぇる
お誕生日ニャーティーは盛り上がってますか?
綺麗なお月様をみあげるたびに
思い出してるの。
のんちゃん台に片足をかけて
背筋をピンと伸ばし
おしっぽビビビビビビッとさせながら
スタッカート&フォルテシモのおおきな声で
♪ぎゃぉすぎゃぉすぎゃぉすぎゃぉーす♪って
夜空に向かってさけんでる
すっごくたのしそうな後姿。
私が笑うと
何度もさけんでみせてくれたね。
お空でもおおきなお声で
たくさんのお友だちと
たのしくお話ししてるんだろうなぁ~。
大好きな空(→Click!)と
ちっちゃなろった(→Click!)を
笑顔にしてくれていると思うと
感謝の気持ちでいっぱいです。
ふわふわ雲の雷ボタンは
のぇるが
夏にぎゃっぎゃっぎゃっぎゃって連打して
壊れっちゃってることになってるよ。
もっと虹ボタンを使って
お空に虹をかけてください。
そしてたまには
ろったにもボタン押させてあげてね。
のぇる
お誕生日おめでとう。
会いたいなぁ~。
いつもご機嫌さんで
笑顔いっぱい
いつまでも永遠の5歳
大好きな自慢の猫家族のぇるに
たくさんの愛を贈ります。
ずっとずっとそばにいて
見守っていてください。
お読みいただきありがとうございました。
▲
by cs_yukineko
| 2019-01-23 22:41
| 猫家族*プロフィール*お誕生日
|
Trackback
のぇるの
お誕生日(→Click!)。
2012年1月23日5歳のお誕生日撮影。
のぇる
お空でのお誕生日パーティー盛り上がってますか?
みんなに愛されるから人気者なんだろうなぁ~。
ふわふわ雲に乗って
びゅんびゅん移動しているのぇるは
空(→Click!)が天に召されたときもすぐお迎えに来てくれたね。
自慢の猫家族です。
昨日ゆきねこ雑貨店に立ち寄ってくださったお客様が
「明日はのぇるちゃんのお誕生日ですね!」
と覚えててくださったの。
のぇると一緒に雑貨店でお仕事したかったなぁ~。
キャットシッターのお仕事で
お客様に目薬ぽっちんのお手伝いをするとき
よくのぇるの話をするの。
のぇるにはじめて目薬ぽっちんしたとき
お目目をぱちくりしたまま
足をばたばたして
お口ぱくぱくしたから
何が起きたかとびっくりしたけど
そのあと目の前が水だらけになったから
水の中で泳ごうとしてたんだと気づいて
「笑ってごめんねぇー。」と言いながらも
しばらく笑いがとまらなくて
一緒に大爆笑したね。
のぇるはいつも私に笑顔をくれたね。
のぇる
お誕生日おめでとう。
出会ったときの感動は今でも忘れない。
プロフィールのお写真にも一緒に写ってる
のんちゃん台(*=お気に入りの白タイルの台)に乗って
お月様に向かって
ぎゃぉすぎゃぉすぎゃぉすぎゃぉす♪ってさけんでた姿も
内臓が丈夫な証拠!おおきな声も忘れない。
いつまでもご機嫌さんで
いつまでも永遠の5歳
大好きなのぇるに
たくさんの愛を贈ります。
ずっとずっとそばにいて見守っていてください。
お読みいただきありがとうございました。
▲
by cs_yukineko
| 2018-01-23 22:26
| 猫家族*プロフィール*お誕生日
|
Trackback
のぇるの
お誕生日(→Click!)。

2011年8月撮影。
のぇる
お月様に乗って
おおきなお声で
「ぎゃぉすぎゃぉすぎゃぉすぎゃぉす♪」
してますか?
のぇるは誰とでも仲良しできるから
ろったとたくさんのお友だちと一緒に
お誕生日パーティー盛り上がっていることだと思います。
ご機嫌にゃんで
チャーミングで
お話しが大好きなのぇる。
のぇるのことを話すとき
いつも笑顔になります。
お外で暮らしていて
大人猫になってから
わが猫家族になったとき
同じようにお外で暮らしてて
仔猫のときに
猫家族になった
空(→Click!)しぇる(→Click!)とは全然違って
びっくりしたことがたくさんありました。
でもきちんと毎日お話しして
気持ちを伝えていくと
ひとつひとつお家での暮らしを
たのしんでくれて
完璧に學んでくれて感動しました。
この思いを
よくお客様にお話ししています。
熊本が地震で大変だったとき(→Click!)
ずっとお空から見守ってくれてありがとう。
『のぇる号』で
たくさんの猫さんたちのお留守番のお手伝いにうかがうときも
ずっとそばにいてくれるような気がして
とても気持ちが落ち着きます。
のぇる
お誕生日おめでとう。
いつまでもチャーミング
いつまでも永遠に5歳
大好きなのぇるに
たくさんの愛を贈ります。
ろった(→Click!)と一緒に
ずっとずっと見守っていてください(*˘︶˘*).。.:*♡ダイスキギャォスノェル。
お読みいただきありがとうございました。
▲
by cs_yukineko
| 2017-01-23 23:59
| 猫家族*プロフィール*お誕生日
|
Trackback
のぇるの
お誕生日(→Click!)。

のぇる
お空での暮らしはいかがですか?
おおきなお声で
ぎゃぉすぎゃぉすぎゃぉすぎゃぉす♪
してますか?
お誕生日パーティー盛り上がってるんだろうなぁ~。
あたらしい車のお名前
『のぇる号』
って名付けて
毎日たくさんの猫ちゃんの
お留守番のお手伝いに走り回っています。
車を買い替えるとき
TOYOTAのH.P.をみてて
車のことはよくわからないから
何色にしようかなぁ~。
とか思いながらみてたら
これだ!!!(→Click!)。
と運命の出会いをしたの。
わたしには
『G's』=『ぎゃぉす』
としか読めなくて
すっごくドキドキドキドキしたよ。
だからもちろん色はのぇる(*=Noel)カラー。
ゆうぽぽ(*=ゆきねこ妹)の同級生に
営業担当していただいたんだけど
G'sのぇるカラーにしたいって伝えたとき
「そう来たか。」ってびっくりなさってた。
でもそのあと「いいと思います。」って
笑顔で言ってくれたからうれしかった。
勇気を出した選択だったけど
今になると
車のあちこちにG's(*=ぎゃぉす)って
表記があるからそれだけでうれしくなっちゃう。
でもこのお話には
もっとすてきな続きがあって
のぇる号の登録番号のひらがなが
『の』だったのぉー。
すごいでしょぉー。
奇跡だと思った。
みなさまにこの奇跡を話すと
「のぇるちゃんすごいですねぇー。」
って涙ぐんでくださいます。
のぇるは人気者だもんね。
自慢の猫ちゃんです。
その人気運が
のぇる号にもあるみたいで
スーパーの駐車場や
ガソリンスタンドなどで
知らない方に
「かっこいい車ですねぇー。」
って話しかけられるの。
のぇるのおかげだと
感謝しています。
ありがとう。
のぇる
お誕生日おめでとう。
いつまでも人気者
いつまでも永遠に5歳
大好きなのぇるに
たくさんの愛を贈ります。
ろった(→Click!)と一緒に
ずっとずっと見守っていてください(*˘︶˘*).。.:*♡ダイスキギャォスノェル。
お読みいただきありがとうございました。
▲
by cs_yukineko
| 2016-01-23 22:22
| 猫家族*プロフィール*お誕生日
|
Trackback
1月23日は
のぇるのお誕生日(→Click!)。

2012年4月28日撮影。
お空でろったと一緒に
お誕生日パーティーしてますか?
ぎゃぉすぎゃぉす♪
おしっぽビビビビビッってしてますか?
今日のお月様は特別すっごく綺麗だったよ。
この前
もう大人の猫だったのぇるを
家族にすると決めた瞬間のことを
お話する機会があって
とっても衝撃的な運命の出会いだったこと
すっごく魅力的で
ハッピーオーラいっぱいの猫ちゃんだということ
でも
「わざわざそんな猫を選ばなくても。」
と心無い言葉を言われたこと
いろいろなことを思い出しました。
のぇるは
いつまでも私の自慢の猫です。
ずっとずぅーーーっと
一緒に暮らせると思っていました。
のぇる
お誕生日おめでとう。
いつまでも永遠に5歳
大好きなのぇるに
たくさんの愛を贈ります。
ろった(→Click!)と一緒にそばにいて
ずっと見守っていてください(*˘︶˘*).。.:*♡ダイスキギャォスノェル。
お読みいただきありがとうございました。
▲
by cs_yukineko
| 2015-01-23 23:01
| 猫家族*プロフィール*お誕生日
|
Trackback
1月23日は
のぇるのお誕生日(→Click!)。
わが家にやってきた日です。

会いたいな。
声が聞きたいな。
お膝の上に乗ってほしい。

いまごろお空で
ろったと一緒にふわふわ雲に乗って
飛び回ってるんだろうな(→Click!)。
* * * * * * * * * *
混み合っている日をホームページでお知らせしています(→Click!)。
* * * * * * * * * *
ありがとうございました。
▲
by cs_yukineko
| 2013-01-23 01:23
| 猫家族*プロフィール*お誕生日
|
Trackback
がぶりんぎゃぉー。

無印良品が大好きです。
大好きで以前アルバイトをしたことがあるほど(●^o^●)。
のぇる大好きなお友だちに
「最近無印の食べ物で気に入ったものがあったら教えてぇー。」
と言われはりきって写真撮影していたら
決定的瞬間がぶりんぎゃぉーが撮れました。
透明の袋だったので下の歯まで撮れてるし
視線もいただきました。
やったぁー。
この写真添付して
無印良品についてあーだこーだメールしたら
「無印マニアなんだからブログで紹介したらいいんじゃ?」
と妙に腑に落ちるお言葉。
そっかぁー
今度から愛用している無印良品もアップしようと思います.
無印マニアって言われた<(`^´)>ヤッタネ。
無印良品 スープに入れる お麩。
使いやすいです。
がぶりんぎゃぉーするくらい
のぇる元気になりました。
綺麗なお月さまパワーで
元気いっぱいぎゃぉすぎゃぁー。
***************************
ご自分のホームページ、ブログ、コミュをお持ちの方へのお願いです。
2011年5月に開催される
第5回第6回ゆきねこ教室のご案内を
定員になるまで
申込締切日までずぅーっと紹介してください(●^o^●)。
ホームページは以前のゆきねこ教室のまま更新されていないので
このブログURLをリンクしてください。
http://csyukineko.exblog.jp/
ご紹介いただいた方へは
三洋食品たまの伝説
全13種類(まぐろプレーン/まぐろチーズ&花かつお/まぐろ・にぼし/まぐろ・ささみ/
ささみ・しらす/ささみ・なまり/
ストレスケア/カルシウム/コラーゲン/
子猫用541/成猫用631/高齢猫用622/老齢猫730)
or
三洋食品たまらんふりかけ
全3種類(かつおぶり・のり/かつおぶし・かにたま/かつおぶし・ベジタブル)
or
三洋食品焼なまり
全3種類(なまり/なまり・まぐろ/なまり・ささみ)
29種類の中からお好きなものをお一人様に1個プレゼントさせていただきます。
県外などにお住まいで手渡しできない方は
送料無料で郵送しますが…
三洋食品たまの伝説以外にさせてください。
リンクを貼っていただきましたら
ご住所とURLとプレゼント希望の商品をご記入の上
こちらよりご連絡ください。 → プレゼントゲット ♡Click!♡
**************************
日時:2011年4月22日(金) 12:22~17:22
2011年4月29日(金祝) 12:22~17:22
場所:ゆきねこ教室会場 熊本市新屋敷
会費:222円
22日はゆきねこ教室会場内を
29日はゆきねこ教室会場外回りのお掃除したいと思います(^o^)。
5月に開催されるゆきねこ教室へ向けてお掃除強化!!!
ご来店いただく場合は事前にご連絡をお願いします。
ご協力よろしくお願いします。
ありがとうございました。
▲
by cs_yukineko
| 2011-04-18 23:59
| 猫家族
|
Trackback
猫家族 のぇるの紹介です。
けりっけりっぺろぺろ。
夜になるとそぉ~っとひとりで一番奥の部屋へ…。
ぎゃおす。ぎゃおす。ぎゃおす。ぎゃおす。
かならず4回、スタッカート&フォルテシモのおおきな声。
そっとのぞくと片足を箱に乗せて背筋をピンとのばしビビビビビッ夜空を見上げた後姿。
きゃぁ~かっこいぃいぃ~男前ぇ~。
のぇるは…女の子です。
2007年12月30日実家の駐車場に現れた黒猫がいました。
人懐っこくておおきな声の甘えたさん。
いろいろなことにちょっと不器用で他の地域猫とは距離がありました。
絶対にお家があったはずと迷い猫広告や新聞を見たり自治体に問い合わせたりしました。
でも家族が探している様子もなく約1ヶ月がすぎ心配がピークに達したゆきねこ姉妹。
そんなある夜ゆきねこ妹が「お姉ちゃん家の猫になろうよ。行こう。」と車のドアを開けたら
なっなんとびっくり自ら飛び乗ったそうです。
そして家族になりました。
名前のぇる(noel=クリスマス) 性別女 誕生日2007年1月23日 黒猫。
*ゆきねこ家族のドッグキャット。犬ちゃんのように人懐っこくてしっぽふりふり。
*人も猫も大好き。お客様がいらしたらおおきな声でご挨拶してウェルカァ~ム。すりすり。
*ちょっとたれてる目とよくビビビッと動くしっぽがチャームポイント。
*肉球はダークグレー。しっぽは筆型。前下の小さな歯が1本しかない。
*遊ぶの大好き。ピン(ピンク色の小さなボール)、けむけむさん(カラフルな虫のおもちゃ)がお気に入り。
*「うっうぅ~。」「むぅぅ~。」「ぎゃぉお~。」などいろいろなバリエーションでおしゃべりする。
*抱っこを長い間したらだめぇ~。あぷぅ~。
*爪を切ってはならぬぅ~。ぎゃぁ~。
*いっつも動きも表情もわくわくわくわく倖せそうに楽しそうにしている。
推定1歳で家族になり一緒に暮らしてもうすぐ約2年…出会えたことに感謝です。
とてもやさしくて思いやりがある愛らしさは一緒にいてにこにこ笑顔になります。
のぇる大好きっ。
いぇいいぇい。
ありがとうございました。

夜になるとそぉ~っとひとりで一番奥の部屋へ…。
ぎゃおす。ぎゃおす。ぎゃおす。ぎゃおす。
かならず4回、スタッカート&フォルテシモのおおきな声。
そっとのぞくと片足を箱に乗せて背筋をピンとのばしビビビビビッ夜空を見上げた後姿。
きゃぁ~かっこいぃいぃ~男前ぇ~。
のぇるは…女の子です。
2007年12月30日実家の駐車場に現れた黒猫がいました。
人懐っこくておおきな声の甘えたさん。
いろいろなことにちょっと不器用で他の地域猫とは距離がありました。
絶対にお家があったはずと迷い猫広告や新聞を見たり自治体に問い合わせたりしました。
でも家族が探している様子もなく約1ヶ月がすぎ心配がピークに達したゆきねこ姉妹。
そんなある夜ゆきねこ妹が「お姉ちゃん家の猫になろうよ。行こう。」と車のドアを開けたら
なっなんとびっくり自ら飛び乗ったそうです。
そして家族になりました。
名前のぇる(noel=クリスマス) 性別女 誕生日2007年1月23日 黒猫。
*ゆきねこ家族のドッグキャット。犬ちゃんのように人懐っこくてしっぽふりふり。
*人も猫も大好き。お客様がいらしたらおおきな声でご挨拶してウェルカァ~ム。すりすり。
*ちょっとたれてる目とよくビビビッと動くしっぽがチャームポイント。
*肉球はダークグレー。しっぽは筆型。前下の小さな歯が1本しかない。
*遊ぶの大好き。ピン(ピンク色の小さなボール)、けむけむさん(カラフルな虫のおもちゃ)がお気に入り。
*「うっうぅ~。」「むぅぅ~。」「ぎゃぉお~。」などいろいろなバリエーションでおしゃべりする。
*抱っこを長い間したらだめぇ~。あぷぅ~。
*爪を切ってはならぬぅ~。ぎゃぁ~。
*いっつも動きも表情もわくわくわくわく倖せそうに楽しそうにしている。
推定1歳で家族になり一緒に暮らしてもうすぐ約2年…出会えたことに感謝です。
とてもやさしくて思いやりがある愛らしさは一緒にいてにこにこ笑顔になります。
のぇる大好きっ。
いぇいいぇい。
ありがとうございました。
▲
by cs_yukineko
| 2009-11-27 12:25
| 猫家族*プロフィール*お誕生日
|
Trackback
1