暖かいいいお天気だったのでぶらぶら散歩しました。
別名銀杏城と呼ばれている熊本城はたくさんの黄色い銀杏の木に包まれていました。
清正公(せいしょこ)さんと親しまれている賤ヶ岳の七本槍の一人加藤清正が
築城時に篭城戦になったときの食糧確保のために植えたそうです。
井戸をたくさん掘ったのも同じ考えで水を確保するためだったそうです。
大甲橋から見た白川。ここからの眺め好きです。

大甲橋は大きな橋で片側3車線の道路と路面電車(市電)が走っています。
白川は阿蘇山の根子岳から有明海まで流れる一級河川です。
熊本市中心部でこのすがすがしい開放感です。
わんだふぅ~。
ふぅ~。
卒業した小学校の前を通るといつも校歌を口ずさみます。
♪源遠く水清く 流れもつきぬ白川や♪
♪銀杏城の天守閣 堅き礎あればこそ♪
熊本をもっと知りたいとおもいました。
ありがとうございました。
ゆきねこ妹 猫家族 ぽーの紹介です。

イケにゃんぽーくんは王子様です。
かわいい顔と声でみんなをメロメロにします。
そしてしぇるのボーイフレンドです。
小さいときから一緒に会社ですごしています。
普段はおとなしくてジェントルキャットなのに…
遊びたくなったらしぇるを探して見あたらないと大きな声で叫びます。
しぃ~ぅぇるぅぅぅぅぅぅ~。しぃぃぃぃ~ぅぇるぅ~。
そして見つけたらダッシュダッシュガブガブです。
しぇるをガブガブするとおいしいそうです。
私は…温度調節係に任命されています。
「おぃっゆきねこ。寒い。」
「おぃっゆきねこ。ちょっと暑い。」
いつも目力とテレパシーでお伝えになられます。
思わず「はいっ喜んで。」とすぐに調節します。
名前ぽー 性別男 誕生日2002年7月4日 キジトラ白猫。
*ゆきねこ猫家族しぇるのボーイフレンド。毎日会社へ通勤。
*雨が降っていた夜、ゆきねこ妹が運転中道路に歩けなくなってうずくまっていた子猫に出会い運命の鐘が鳴る。
*大きな耳と鼻、ぽろんぽろんがぶら下がってるしっぽ、耳のジッパーがチャームポイント。
*肉球はブラウンとピンク。
*常にマイペースで好き嫌いがはっきりしている。
*♪背中トコトントン♪とおりこうさんと言われることが大好き。
*水、黒いもの、大きい声や足音の人は嫌。
*ゆきねこ妹が何を言ってるのか理解するおりこうさん。
ぽーくんは今春「桜の風景」フォトコンテストで優勝しました。
本物のイケにゃんです。
いつまでもしぇると仲良ししてねぇ~。
しぇるをガブガブするときはもっとソフトに噛んでねぇ~。
ぽーくん大好きっ。
いぇいいぇい。
ありがとうございました。
#
by cs_yukineko
| 2009-12-01 17:59
| 猫家族