今度は愛妻家 映画観賞。
手紙にモックンが結婚したからトヨエツにする。って書いてあったよ。
約15年前の話?
当時世界の橋という番組のナレーションをしていた豊川悦司の声が好きだった。
橋に興味ないのにその約5分の番組を楽しみにしていた覚えがある。
でもモックンのことは好きだったかなぁ?
本名が内田雅弘ってことは知ってるけど。

ということで…
豊川悦司×薬師丸ひろ子×行定勲監督が贈るこの冬もっとも切ない大人のラブファンタジー
「今度は愛妻家」の試写会へ行ってきました。
すっごく心が温かくなって本当に大切なことを考えさせる作品でした。
今の季節がベストなのに何で来年1月16日Roadshowなんだろう…?
「世界の中心で、愛をさけぶ」などの作品で有名な行定勲監督は熊本県出身です。
ご本人の舞台挨拶がありテレビでみたイメージとおり細くて真っ黒…と思いました。
井上陽水の主題歌や挿入歌がインパクトがあって耳に残りました。
主題歌の「赤い目のクラウン」は名曲「少年時代」以来の書き下ろしだそうです。
映画観賞していても本を読んでいても食事をしていても歩いていても
頭の中は猫のことキャットシッター準備のことばかり…。
たくさん學んですっごくいっぱいの気づきを得ることに夢中です。
よっしゃぁ~。
しゃぁ~。
にこにこ笑顔ですごしました。
ありがとうございました。