人気ブログランキング | 話題のタグを見る

くぅ

しぇる

のぇる

ろった

節分猫 めりぃぽぴんず編。

節分が

2月2日になるのは

1897年明治30年以来

124年ぶりだそうです。



節分猫 めりぃぽぴんず編。_a0143140_21481406.jpg





































わたしにとっては

そのほかにも

盛りだくさんな一日でした。





キャットシッターゆきねこ設立日

平成22年2月2日なので

開業11年目突入!です。





はじめての試み

ゆきねこWebニャーティー(→Click!)。



ものすっごく

たのしかったぁ~。



みなさまの笑顔に会えて

設立日のお祝い言っていただけて

熊本県外にお引越しなさったお客様も

参加してくださって

ちらちらっと猫家族さんたちにも

お会いできて

信頼していただけて

愛を感じました。

倖せ者です。





ゆきねこニャーティー

いつもとりとめのない時間を

すごしていただいています。





でも

その時間が

ふとしたときに

ほっこりしたり

思い出し笑いをしたり

安心や

やすらぎを感じたりしてくださるとといいなと

思っています。

Webでも同じだといいな。



今回告知から日数が少なくて

Zoomへの対応が

間に合わなかったお客様も

たくさんいらっしゃいました。

次回2月22日(月)開催予定です。

それまでにZoomへの登録をぜひ!

にゃわにゃわしましょぉー。





11年目も

キャットシッターゆきねこを

よろしくお願いいたします。





熊本で暮らしていらっしゃる猫さんは

もちろん

以前熊本で暮らしていらっしゃって

キャットカルテを作成させていただいた猫さん

すべての

ご家族と猫さんとの倖せな暮らしを

プロデュースさせてください。




盛りだくさん最高!

すてきな一日でした。








*******************
キャットシッターゆきねこ
ゆきねこ保育園の混雑状況
ゆきねこ雑貨店の開店日時
ゆきねこ教室
ゆきねこニャーティー開催予定などは
ホームページ(→Click!)にてお知らせしています。
*******************


いつもお読みいただきありがとうございます。


by cs_yukineko | 2021-02-02 21:22 | 猫家族
<< 猫のお留守番 天ちゃん麦くん茶... 2021年2月2日ゆきねこWe... >>